旅行命令票の書き方

14.6.25付14飯教号外に添付されている、「質疑応答(改訂版)」です。(義務教育課)
閉鎖
赤羽徳彦
記事: 324
登録日時: 2005年4月22日(金) 03:11

旅行命令票の書き方

投稿記事 by 赤羽徳彦 »

Q JR等を利用した場合、経過地には駅名全てを書くのですか。

A 旅費計算に必要な程度に記入すれば結構です。

赤羽徳彦
記事: 324
登録日時: 2005年4月22日(金) 03:11

投稿記事 by 赤羽徳彦 »

Q 松本に実家があり長野に単身赴任している場合、帰省先の松本経由で東京に出張した際は、どのように旅行命令をすればよいのですか。

A 帰省先は居住地とみなせませんので、旅行命令は、長野〜東京間とし、旅費も長野〜東京間で計算します。

赤羽徳彦
記事: 324
登録日時: 2005年4月22日(金) 03:11

投稿記事 by 赤羽徳彦 »

Q 自家用車走行距離の小数点以下の端数処理は切り捨てですか、切り上げですか。

A 切り捨てとなります。

赤羽徳彦
記事: 324
登録日時: 2005年4月22日(金) 03:11

投稿記事 by 赤羽徳彦 »

Q 旅費としての別途補助がある場合の記載方法及び添付書類はどうなりますか。
また、経路等はどの程度記載が必要ですか。


A 現行どおり、摘要欄を活用してください。添付書類は必要ありません。
経路等は旅費計算に必要な程度の記載で結構です。

赤羽徳彦
記事: 324
登録日時: 2005年4月22日(金) 03:11

投稿記事 by 赤羽徳彦 »

Q 自家用車による出張において、これまでは、最も遠い地点のみを記入すればよかったですが、今後は経過地全てを記入しなければいけませんか。経過地は非常に多いのですが。

A 行程表が添付されていれば、最も遠い地点を目的地として記入するだけで、その他の経過地の記載は省略することができます。
行程表がない場合、走行距離が妥当かどうか判断する上で必要な程度は経過地の記入が必要です。

赤羽徳彦
記事: 324
登録日時: 2005年4月22日(金) 03:11

投稿記事 by 赤羽徳彦 »

Q 旅費が実費支給となれば旅行内容も今までの「教育用務」「学校用務」とくくってしまうのでなく、具体的に「○○説明会」「○○協議会」のように記入した方がよいのではないでしょうか。全ての旅行が「教育用務」としか考えられないので、具体的に書かなければ用務を書く意味がないと思います。

A 用務内容に具体的に記載をしても良いですし、現行のように大枠の用務を記載し、摘要欄や備考欄に具体的用務を記載しても差し支えありません。

赤羽徳彦
記事: 324
登録日時: 2005年4月22日(金) 03:11

投稿記事 by 赤羽徳彦 »

Q 会合通知が前後して来ることがあるので月日欄は起案順になりますが、会合日順でなくてもよいですか。

A 財務規則第137号様式及び要領様式を使用する場合は、起票日ごとに1枚の旅行命令票を使用してください。
(運用で定めた)追記用の命令票を使用する場合は、起票日順で差し支えありません。

閉鎖