YUI-database[下伊那学校事務]
下伊那小中学校の事務データを共有するフォーラム
コンテンツへ
検索
詳細検索
クイックリンク
未返信トピック
最近のトピック
検索
FAQ
ログイン
ユーザー登録
掲示板トップ
学校事務 情報(長野県下伊那)
旅費関係
旅費関係(質疑応答集)
旅費制度改正に伴う質疑応答(赴任旅費等)
検索
レンタカーによる移転
14.6.25付14飯教号外に添付されている、「質疑応答(赴任旅費等)」です。(義務教育課)
閉鎖
印刷ビュー
検索
詳細検索
2 件の記事 • ページ
1
/
1
赤羽徳彦
記事:
324
登録日時:
2005年4月22日(金) 03:11
レンタカーによる移転
引用する
投稿記事
by
赤羽徳彦
»
2005年4月28日(木) 09:53
Q 名古屋市の大学に通っていた者が、長野市の実家付近のレンタカー業者からレンタルして赴任地である木曽福島町に引っ越した場合のガソリン代は全行程分認められますか。
A 当該引越に必要なものと認められる範囲のみのレンタカーの日数、ガソリン代及び有料道路代が支給対象となります。
したがって本件については、名古屋市から木曽福島町までについての支給となります。例えば全行程が1日で済んでいればレンタカー代1日分を支給して差し支えありませんが、ガソリン代については距離に応じて按分することになります。
なお、移転料上限額は旧住所から新住所までの距離で判定されます。
ページトップ
赤羽徳彦
記事:
324
登録日時:
2005年4月22日(金) 03:11
引用する
投稿記事
by
赤羽徳彦
»
2005年4月28日(木) 09:53
Q レンタカー代として、「○○建具店」発行の領収書が添付されてきたが、認められるか。
A その建具店が通常業務としてレンタカー業務を行っているかを、ちらし等で確認できれば認められるが、車を借りた知人がたまたま建具店を経営していたのでその店名による領収書を書いてもらったのであれば認められない。
ページトップ
閉鎖
印刷ビュー
表示:
全ての投稿記事
1 日
1 週間
2 週間
1 ヶ月
3 ヶ月
6 ヶ月
1 年
ソート:
作成者
投稿日時
件名
並び順:
昇順
降順
2 件の記事 • ページ
1
/
1
“旅費制度改正に伴う質疑応答(赴任旅費等)”に戻る
ページ移動
フォーラムについて
↳ ご意見・要望
↳ お知らせ
学校事務 情報(長野県下伊那)
↳ 人事関係
↳ 服務関係
↳ 給与関係
↳ 旅費関係
↳ 旅費関係(質疑応答集)
↳ 旅費関係(質疑応答集)
↳ 旅費制度改正に伴う質疑応答(改訂版)
↳ 旅費制度改正に伴う質疑応答(赴任旅費等)
↳ 旅費制度改正に伴う質疑応答(補足事項)
↳ 文書関係
↳ 文書の収受・回覧
↳ 文書の起案
↳ 文書の整理・保存
↳ 文書の発送
↳ 福利厚生
↳ 共済組合
↳ 一般事項
↳ 認定関係
↳ 互助組合
↳ 給付関係
↳ 社会保険
↳ 一般事項
↳ 下伊那(市町村別)情報
↳ 松川町
↳ 高森町
↳ 清内路村
↳ 阿智村
↳ 根羽村
↳ 下條村
↳ 阿南町
↳ 天龍村
↳ 泰阜村
↳ 喬木村
↳ 豊丘村
↳ 大鹿村
↳ 飯田市
↳ 平谷村
↳ 売木村
↳ その他
↳ 県内法規等
↳ 長野県
↳ 市町村
↳ その他
↳ その他
↳ 学校集金
↳ 組合情報
テスト用
↳ テスト
↳ Test Forum 1