学校集金口座の代表者の名義変更
Posted: 2005年4月22日(金) 01:50
学校集金の学校代表者口座の名義変更手続きにおける添付書類
1.普通預金口座の場合
・新名義人の運転免許証の写し
2.当座預金口座の場合
・新名義人の運転免許証の写し
・新名義人の印鑑登録証明書及び契約印(実印)
留意事項
・八十二銀行
・当座勘定印鑑票(印鑑届)には、取引印(通常使用する印)と契約印(実印)が必要になる 。
・代表者の名義変更であっても取引印の印鑑登録は不可能のため、契約印としての実印及び印鑑登録証明書が必要となる。
・飯田信用金庫
・八十二銀行同様に、契約印としての実印及び印鑑登録証明書が必要となる。
・農協、長野銀行
・運転免許証の写しで名義変更できる。
※印鑑登録証明書は金融機関ごとにそれぞれ原本が必要となる。
各金融機関事務手続きによる(16年4月現在)
1.普通預金口座の場合
・新名義人の運転免許証の写し
2.当座預金口座の場合
・新名義人の運転免許証の写し
・新名義人の印鑑登録証明書及び契約印(実印)
留意事項
・八十二銀行
・当座勘定印鑑票(印鑑届)には、取引印(通常使用する印)と契約印(実印)が必要になる 。
・代表者の名義変更であっても取引印の印鑑登録は不可能のため、契約印としての実印及び印鑑登録証明書が必要となる。
・飯田信用金庫
・八十二銀行同様に、契約印としての実印及び印鑑登録証明書が必要となる。
・農協、長野銀行
・運転免許証の写しで名義変更できる。
※印鑑登録証明書は金融機関ごとにそれぞれ原本が必要となる。
各金融機関事務手続きによる(16年4月現在)