ページ 11

高速道路代

Posted: 2005年4月28日(木) 10:30
by 赤羽徳彦
Q 高速道路代支給の必要性の判断基準を示してください。

例えば長野から松本までの出張で、
 ①国道を利用して2時間30分で行く。
 ②高速道を利用して1時間で行く。

この場合どちらも通常の経路と思われ、経済的と合理的がぶつかっているように思いますが。総合教育センターへは高速道利用が多いですが支給できますか。


A 会議の開始時間、道路の渋滞状況、公務上の必要性を総合的に判断することを基準とします。複数の「通常の経路」がある場合は経済的な方を選択するのが原則ですが、会議等の開始・終了時間の関係等、高速道路利用の必要性については個々のケースに応じて判断することになります。