ページ 11

タクシー利用

Posted: 2005年4月28日(木) 11:19
by 赤羽徳彦
Q タクシー利用の基準を示してください。

A タクシーの利用基準は、

・鉄道、バス等の公共交通機関がない場合
・鉄道、バス等の公共交通機関があっても、運行本数が極めて少ない、運行が終了している等公務利用が困難な場合
・タクシーの相乗りにより支払った額の方が安い場合
・その他公務上必要と認める場合(天災その他やむを得ない事情がある場合、生徒引率用務で生徒とタクシーに同乗する場合等)とします。

Posted: 2005年4月28日(木) 11:20
by 赤羽徳彦
Q 修学旅行中に生徒が病気等になりタクシーで病院へ引率した場合も旅費として支給されますか。

A やむを得ない事情ですので、支給できます。車賃として処理してください。

Posted: 2005年4月28日(木) 11:20
by 赤羽徳彦
Q バスに乗り遅れたために、タクシーを利用した場合にタクシー料金を支給してよいでしょうか。

A 本人の責に帰すべき事由で乗り遅れたために、当初の旅行命令どおりに旅行できない場合には、支給することはできません。